◎残り50日
こんにちは処暑。もう処暑ですよ二十四節気の一つの処暑。
処暑という言葉を使いたいだけです処暑。
夏も終わりが見えてきて,花博の仕事もラストスパートの
時期にさしかかろうとしています。
夏の大変な時期のピークとして,先日の金・土・日は夜間営業という,
スタッフにとっては悪魔のような過酷な企画がありました。
その名も「花博夏祭り」。
営業時間は9時半から20時半の11時間,
しかしスタッフを絶やしてはいけない時間帯は
8時半から21時半の13時間です。もちろんアルバイトスタッフは,
早番と遅番(と遅番残業組)に分けて働いてもらったですが,
ひらたの場合そうもいかず,3日間ほぼフルタイム勤でしたよ。
フルフル。
営業時間後に翌日の配置とか考えるんですが,それがどうも
後後にずれ込んで,パビリオンの事務局の人が皆帰る時間に
なっても終わらなかったりしました。
当然セキュリティの関係上事務局の人でないと施錠は
できないわけで,俗に言う(言わないけど)「ひらた待ち」の
状態になったりしました。ひー。
まぁそんな三日間も過ぎて
(結果的に花博夏祭りは花火とともに盛況で終わりました)
今日で残りが50日となりました。不安はつきませんが、
惰性で乗り切りたいと思います。
| 固定リンク
「i.浜名湖花博業務日誌2004」カテゴリの記事
- ◎花博3大がっかり(2004.10.01)
- ◎あと10日。(2004.10.01)
- ◎目撃著名人ドキュン2(2004.09.02)
- ◎目撃著名人ドキュン(補完版)(2004.08.24)
- ◎残り50日(2004.08.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お疲れ様です。今日は久々におしゃべりできて楽しかったです。フルフル。
投稿: みよし | 2004年8月25日 00時18分