トースターで米を炊く:実践編
・できた。
・赤飯。
・嘘です。
・これは容器として使うための赤飯の缶詰。
・「花フェスタ2005ぎふ」のとき、炊き出し(のイベント)で来ていた
自衛隊の人達から、余った(処分する)携行食をたくさん
いただいたものの一つです。
#なぜ、携行食に赤飯があるんだ?何のお祝い?
#「先任曹長の娘さんに生理が来たそうです!」とか?
・えーと。
・とにかく、やってみました。
・しかける。
・焼く。
・トースターとご飯って言うとどうも、イメージが結びつかないけど、
やってる事は飯盒炊さんと何ら変わらないですよね。
原理的にそんな不思議なことは何もないな・・・よく考えたら。
・そんなこの企画の意義を見失いそうになりながらも、
まず、10分で様子を見る・・・ってあんた
・火(電熱線)がついてないよ!弾幕薄いよ!どうしたの!
・その時始めて、不吉な表示を見つけました。
・「過熱防止サーモスタット付」
・こらまた!そうきたか!
2年付き合った彼女(オーブントースター)の意外な一面を
発見しましたよ!
・彼女はどうやら、10分ほど過熱したら自分から一歩引いて、
「お互い冷静になろうよ・・・ちょっと距離置いてさぁ・・・」
とか言い出すタイプみたいですよー!!はぁはぁ。
・(=このトースターは10分ほど作動して、一定の過熱温度になったら、
サーモスタットが曲がりスイッチが切れて、一定の温度に下がるまで
作動しないタイプみたいですよー!!はぁはぁ。)
・えーと。
・10分ほどタイマー回す→3分強切れる→その後復活する
・そんな感じなので、結局30分ぐらい回しました。
・確実に炊飯器の方が早いです。
でも、乗りかかったトースターなので引き下がれません。
・規定どおり蒸らして、完成。
・ちゃんと炊けてます。チョイ固めだけど、これは水を増やして
密閉をよりしっかりすれば改善されるでしょう。
最初からお湯を入れてもいいかもしれない。
・味は・・・うーん。
甘みが無い。それどころか酸味が出ている。
まず・・おいしくない。
・敗因・・・・
・米が古かった。
・2年前に実家から送ってもらった米がうまいはずも無い。
・えーい。
・今夜はチャーハンにします!
完
最近のコメント