環状線が止まった数だけ抱きしめて
・と、言われたら結構抱きしめることができると思う。
・今夜も、JR環状線が全面ストーップだった。
・止まること自体のはしょうがないと思う。安全第一やし。
・しかし、仕事が終わって
あ~疲れた、さ~帰ろ、っちゅう時にアナウンスが、
・「環状線はただいま外回り、内回り共に運転を
見合わせております」
とかなんとか流れてるのを聞くとガックリ来るわけですよ。
・1キロ先の地下鉄の駅まで歩いて、
地下鉄乗って、京橋で降りて、京橋駅内を上下縦走して
JR東西線に乗って尼崎まで行って・・・
にゃー。
・携帯やなんやで運行情報を見るけど、いくら情報を
得てもいざストップになってたら意味ないわ。
・はっ、そうだ
・天気予報と一緒に環状線止まる予報をしてくれたら
ええのにな。でんき予報みたいな。
・なんかこう、テクノロジーの粋を集めて混ぜてナントカして
作れませんか。
| 固定リンク
「a.おだやかな日常」カテゴリの記事
- [日誌] 神戸・1/1鉄人28号(2009.10.21)
- [日誌] 歌っていいですか2(2009.09.13)
- [日誌] AM8:00(2009.08.28)
- [日誌][コネタ] 1/1お台場ガンダム(2009.07.26)
- [日誌] CHAGE&連休(2009.07.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私を神戸へ連れてってな感じやな。
むしろドラマチックな出会いを期待しなさい。
投稿: hig | 2007年3月27日 09時59分
環状線が止まった数なんて、
勘定せん方がよろしいわ。
なんて駄洒落を言っても違和感のない
歳になってきたのかもしれない。
投稿: きだむ | 2007年3月27日 10時33分
>ひ
しばらくない。
>き
電車で激怒しているおばさんをみました。
そう、かなり環状的になってました。
投稿: ひらたい@電車 | 2007年3月29日 23時16分