よい休日を。その3
もう先週の事にになってしまったけど、福井での話。
大学時代の友人の所に遊びに行ったんですが、
いやー何食べてもおいしいし温泉はたくさんあるし、
いいよ福井。
福井と言えば東尋坊だろう(そこしか知らない)ってことで、
一緒に出かけたんだけど、最高です。
ごく小さい頃、祖母と旅行にいって東尋坊で迷子になる
という離れ業をやってのけたことがあるんだけど、
記憶に残ってる印象は、
1つ断崖が海に向かって突き出てる暗くて寂しいとこ
だったような・・・でした。
で、実際行ってみると広くて明るくて、きれいなところでしたね。
岩場を登るのが楽しいし、登った先の日本海眺望も美しい。
たくさんの人が来て火曜サスペンス劇場ごっこ、略して
火サスごっこを楽しんでました。たぶん。
父娘でも火サスごっこ。安全のため低めの場所で。
「・・・犯人はあなたです。」「話にならないな!」
ひらたも火サスごっこに興じる。なんか大ピンチなんです。
友人も火サスごっこ。のはずが方向性が変わってます。
最高です東尋坊。
「USJより楽しいぜ!」
と言ったら、
友人に「そんなこたぁないよ」と言われました。
めっぽう楽しんだわけですが、翌日の新聞を読んだら
この日の朝も自殺者の人が浮かんでたそうで・・・。
ふざけまくっててごめんなさい。
| 固定リンク
「d.コネタ・メモ・DPZ」カテゴリの記事
- [日誌][コネタ] 1/1お台場ガンダム(2009.07.26)
- [メモ] 森口博子の歌唱力がハンパない(2009.06.24)
- [メモ] (΄◉◞౪◟◉‵) が気になる(2009.06.14)
- [メモ] シチュー引きずり回しの刑(2009.06.01)
- [日誌][DPZ] デイリー道場で「もう一息」をいただきました(2009.05.22)
「a.おだやかな日常」カテゴリの記事
- [日誌] 神戸・1/1鉄人28号(2009.10.21)
- [日誌] 歌っていいですか2(2009.09.13)
- [日誌] AM8:00(2009.08.28)
- [日誌][コネタ] 1/1お台場ガンダム(2009.07.26)
- [日誌] CHAGE&連休(2009.07.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
先月私も行ったばかりなので、楽しく読み進めていったのですが…
最後のオチに、思わず「わぁ、わぁ。」
投稿: It's me! | 2007年5月13日 10時22分
まったくわぁわぁですよ。
ごく小さい記事だったんだけど、朝8時に遺体が発見されてたそうだけど、そんな様子は何も感じなかったからからね。もう昔から当たり前のことになってるのかな。さすが東尋坊です。
公衆電話のところに積んである10円玉とか…。
投稿: ひらたい | 2007年5月13日 17時30分
学校の先生に火サスごっこの写真見せたら、
私もやりたい!って言ってたよ。
投稿: きだむ | 2007年5月17日 23時41分
福井の人ならいつでも行ってできますがな!
火サスのテーマ曲用意しとくといいよ。
投稿: ひ らたい | 2007年5月18日 22時29分