[日誌]買い物メモ
・いや、もう買っちゃった。「買ったものメモ」です。
・最近買い物づいてます。ボーナスも出ないくせに。
・これまで使っていた2000年製のFMVノートPCの調子が悪く
なってきたのが始まりです。
・普通なら、じゃあちょっと15万ぐらいで・・・ヨドバシとか
ヤマダ電機とか探してみようか、ってところだけど
そんなわけに行かない。お金ない。余裕ない。愛もない。
・「では、6万円ぐらいで」というたいした根拠もない目標をもとに、
ソフマップの中古コーナーとハードオフに足しげく通いました。
一時は自作も考えたけど、大惨事が予想されたので止めた。
・結果。
インターネットアクオスPC-AX50M
(中古・一世代前・テレビ部分抜き) \45,800
512MB増設メモリ \4,910
エイサー製19型液晶モニターAL1916WA \23,800
エレコム製のスピーカー \980
コンセントタップ \1,344
・しめて\76,834。
なんか途中で気が大きくなって新品の液晶
買ってしまって、あっさり予算オーバーでんがな。
・ここ一年ずーっとちまちま貯めてたのに、
使い出すと何かが開いた!買い物楽しい!
まずいよ。
・まぁ必要なものばかりなんだけどね。
・この連休で買ったものをいろいろなレシートから
ひろってみよう。
兵庫米ムセンマイ2kg \798
・・いるよな。
カジュアルコタツCHM ¥3,980
・・・ないと冬越せない。
ウェットティッシュ ¥88
・・・ウェットティッシュ好き。愛してる。
カキフライ ¥258 -129
・・・半額です。
かに玉 ¥336 -168
・・・半額しかかわねぇ。
シンシベランダサンダル ¥298
ツムラバスクリンユズ ¥398
スガキヤエビテンナベウドン ¥138 -49
ホットカフェオレ ¥294
オールドファッション ¥115
・全体的に、なんというかつつましくて泣けてきた。
・そうそう、メガネ買ったんだ。
・昔は、まず傷がいくまで買い換えてなかったけど、
無印良品で見てて気に入って、職場の人ともかぶってないし、
スーツにもあいそうだし、思い切って買っちゃった。
フレーム・レンズ(薄型非球面)一式 \10,500
キリンレモンセレクト500ml ¥99
・しめて¥10,599。
・あれ?ソーダ割りになったわ?どうして?
| 固定リンク
「a.おだやかな日常」カテゴリの記事
- [日誌][DPZ] のぼるかな・まとめ(2009.05.01)
- [日誌][DPZ] デイリー道場で「もう一息」をいただきました(2009.05.22)
- [日誌][コネタ] 1/1お台場ガンダム(2009.07.26)
- [日誌]志ん茶(2008.02.11)
- [日誌] 神戸・1/1鉄人28号(2009.10.21)
コメント
パソコン買う前に相談すればヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・。
安くてあるんやね。
やっぱりメモリ増設してたほうがえんか。
金ないしどうしよ…。
眼鏡、てっきりちゃんとした保存法かと思ったよ(^皿^)
投稿: | 2007年11月25日 14時11分
まぁ、中古に手をだすのは良し悪しあると思います。手間隙かかるし、保証もほとんどないしね。
自分の場合テレパソがどうしても欲しかったから、アクオスが中古であったのはラッキーでした。
メモリも買った時の勢いで一緒につけたけど、使ってみてから不満があれば増設する、ってのが普通だと思います。
あと眼鏡はベタベタするだけなのでこれはオススメできません。
投稿: ひらたい | 2007年11月26日 12時43分