[日誌]M-1結果2007
・M-1グランプリ2007決勝結果
優勝 サンドウィッチマン 651
2位 トータルテンボス 646
3位 キングコング 650
4位 ハリセンボン 608
5位 笑い飯 604
6位 ザブングル 597
7位 ダイアン 593
8位 千鳥 580
9位 POISON GIRL BAND 577
・ということで、予想をしたことだし感想を書きます。
今年の面白さは期待以上でしたわ。
(えらそうにすみません。)
・優勝が敗者復活からくるってのは大当たり。
(でもサンドウィッチマンを知らなかったからある意味ハズレ)
2位・3位は大ハズレでした。
キングコングもトータルテンボスもハリセンボンも、
きゃーなーり面白かった。まいった。
・敗者復活が最終決戦進出ってのは読みどおりだったけど、
まさかあの2組を相手に勝つとは驚きです。
しかも関西出身の審査員の点数が高い。
点数が出てからずっと「すごいなぁ」って言ってました俺。
・最初のネタ、ツッコミの
「焼きたてのメロンパンが売り切れんだろ!」と
ボケの「yes! 高須クリニック」
のところが一番ウケました。
・2回目のピザ宅配のネタは正直、これで優勝はないかと
思ったたけど、勢い+実力(全然噛まないし)で
いっちゃいました。すごい。
・審査員が皆初見っていう条件がラッキーだったのと、
最終決戦進出決定後にさんざん、
「もうネタがありません・・・あるけどつまんないんですよ。」
というフリをしてたのが相当効いてると思われました。
「笑いの金メダル」一回目でカンニングがいきなり優勝した
時のことを思い出した。
・今回、舞台以外の部分も面白かったですね。
毎回トラブルでゴタゴタするのに今回の進行のうまさは
何かと思います。
・サンドウィッチマンのピンマイクが間に合わない時も
うまいこと面白くしてたし、敗者復活発表後に
髭男爵の髭のないほうが案内してたっていうコネタも
笑った。 敗者復活戦の映像で増谷キートンが映っただけで
笑いが起きてたし。
・いやぁ、いいものを見させていただきました。
・そのほか。
・千鳥は好きな類のネタだったのになぁ、評価が低かった。
このまま関西ローカル芸人で終わってほしくない。
・笑い飯はもう、ずっと「優勝候補」でいいのでは。
結局脱落のときのコメントが一番おもしろかった。
全てはそのためのフリだったかのように思えます。
・ザブングルはキレてるだけで終わってる感じがしたのが
残念。でも来年ガッとくるな。「くやしいです!」はやったけど
「カッチカチやぞ!カッチカチやぞ!」は見れなかったな。
・ダイアンは、ん~~~。
最後はトウモロコシだろ!って一緒に見てた先輩が
言ってました。何やカブトムシの幼虫って!
・P(略
以上です。
最近のコメント