« [日誌]2008年 | トップページ | 自信があった記事・やんなかった企画(2007) »

2008年1月 9日

[Web0.2]バスの新しいボタン

・週刊アスキー「WEB0.2(オフ喜利)」への投稿の記録です。
 今年もやりますよぉ。

・昨年の暮れに出た1/8-15日合併号に「拳銃のCM」のお題で
 1本載っていたので掲載回数は3回になりました。
 地道に伸ばしていきたいと思います。

・今年最初に出たお題と自分の回答は以下。

【お題】
バスで“次、降ります”のほかに新しくできたボタン。

【回答】
>真・降車ボタン

>離陸開始ボタン

> 「押すなよ?絶対押すなよ!!」ボタン

>Bボタン(Bダッシュ用)

>車内アナウンス[セクシィボイス]設定ボタン

>ブースト発動ボタン

>「赤甲羅を投げる」ボタン

>「バナナの皮を置く」ボタン

> 「パルプンテ」とだけ書いてあるボタン

>Aボタン(ジャンプ)

>押すとミラーボールが回転する

>押すたび隣のおじいちゃんが震える

>押すたび運転手が身悶えする

>Yボタン(サイコロをふる)

>Xボタン(マップを表示)

>Zボタン(視点切り替え)

>押しても・・・押しても・・・この悲しみはちっとも癒されない

>子バス発射ボタン

>左舷の弾幕を厚くするボタン

>「次の目的地はどこかな☆ルーレット」ボタン

>さかなくんが、バス停周辺の案内から無理矢理
魚の豆知識にもっていくアナウンスが聞けるボタン

------

・うーん。

・いつも言ってるけど、
 考え付いたときは面白かったんです

|

« [日誌]2008年 | トップページ | 自信があった記事・やんなかった企画(2007) »

b.おおぎり・WEB0.2」カテゴリの記事

コメント

■「私トイレに行きたいです」ボタン
■「知り合いが歩いてました」ボタン
■「マナーモード」ボタン
■ リクライニングボタン
■ 車内のどこかでおなら効果音が流れるボタン
■ スーパーマリオの効果音ボタン
■ 車内放送の停留所クイズに答える○×ボタン
 (すべて正解すると行き先がニューヨークに変わる)
■「財布忘れました」ボタン
■ 急停車ボタン
■ ジム・ボタン
■ 緊急脱出ボタン

投稿: hig | 2008年1月 9日 16時46分

お題投下日の夜にログインして、「あっ新しいお題が!」と思ったら既に300レスくらい付いててたまげました…

比較的ボケやすいお題だったこともありますが、どんどん競争率が高くなっていきますね。とほほ。

YからZボタンへのたたみかけには参りました(笑

投稿: ごうわん | 2008年1月10日 01時17分

何がなんでも「子バス発射ボタン」です
見たい!

投稿: みよし | 2008年1月10日 01時34分

>HIGさん
(・ω・。)

>ごうわんさん
今で600越えてるか…まさに「ボケしろ」の大きいお題でしたね。
でも自分の発想はゲーム・マンガ・ガンダムぐらいしかバリエーションがないとに最近気がつきました。うーん。

>みよしさん
その回答がイチ押しです。
かわいいよー子バス。

投稿: ひらたい | 2008年1月11日 12時40分

追加。

>「降りるってレベルじゃねーぞ!」ボタン

>こっそりコンドームを購入ボタン

>「ほらほら!しっかり押さないとおいしい
 タルトはできないわよ!」ボタン

>「このボタンを押せばどうなるものか 
  危ぶむなかれ 押せばわかる 
  押せばわかるさ ありがとーっ!」ボタン

投稿: ひらたい | 2008年1月13日 12時24分

猪木好きとしては、ラストのが好きですね。
このお題のあと阪神電鉄バスに乗るたびに、ボタンについてつい思索を巡らせてしまいます。

投稿: ベンジャミン | 2008年1月14日 11時04分

日常に影響が出るんですよね。
たががボケるだけの為に…。

投稿: ひらたい | 2008年1月14日 20時24分

この記事へのコメントは終了しました。

« [日誌]2008年 | トップページ | 自信があった記事・やんなかった企画(2007) »