« [Web0.2]ブロガーが主人公 | トップページ | [日誌]R-1ぐらんぷり結果2008 »

2008年2月16日

[日誌]R-1ぐらんぷり予想2008

・いくぞー
 臆せず予想するぞー
 はずしてもちょっと恥ずかしいだけー

【R-1ぐらんぷり2008決勝 出演者】
 あべこうじ(吉本興業 東京)
 芋洗坂係長(トリガープロモーション)
 COWCOW山田よし(吉本興業 東京)
 世界のナベアツ(吉本興業 東京)
 土肥ポン太(吉本興業 大阪)
 鳥居みゆき(サンミュージックプロダクション)
 中山功太(吉本興業 大阪)
 なだぎ武(ザ・プラン9)(吉本興業 大阪)

・バカリズムも友近も徳井も落ちました。なぜ?
 何かすごいことが起きたんだろうか。
 
・大西ライオンと増谷キートンはやっぱ準決止まり。
 残念だなぁ。いつかやってほしいなぁ。
 
・で、

[優勝者予想]
 ◎世界のナベアツ ○あべこうじ ▲鳥居みゆき

・なんというか・・・ガチガチの予想です。

・○▲もあげてはみたけど、今年はナベアツさんですよね?
 「3の倍数」のネタはもう笑いを越えて感動を覚えました。
 あれを含めていくつかネタを重ねればもうそれで
 いけるんじゃないか。

・この人、ジャリズムのほうのネタはもう思い出せないけど、
 ウィキペディア見たら、「1998年12月解散。
  2004年復活。復活した2004年、2005年、2006年の
 M-1グランプリでは準決勝まで進出
」とある。

・知らんかった。てっきり相方を見捨てて放送作家で
 売れてるのかと思ったら全然。バリバリ現役だったんですね。
 「アメジャリチハラ」って番組やってたころが懐かしい。
 思い出せないけどな!
 
・あべこうじはもっと脚光を浴びていいんじゃないかという
 思いをこめて○です。ほんとの話芸ってこの人が
 やってるようなことが正道なんじゃないかと思う。

・それにたいして邪道も邪道ひどく邪道なのが鳥居みゆき。
 これは一見の価値ありです。来週、関西の小学校では
 「ヒットエンドラ~ン」が大流行するんじゃないか。

・が、個人的にはもう飽きてます。関西のテレビじゃあまり
 この人のネタ見られないので、新しいネタが見たい。

・今回の出演でグッと売れるだろうけど、売れたら売れたで
 あのキャラ・・・どうするんだろう?
 にしおかすみこみたいな路線でテレビタレント化するのか。
 それにしては危なすぎるしな。

・世界のナベアツと鳥居みゆきを知ったのは、フジ系の
 「爆笑レッドカーペット」ででした。まだ半年も経ってない。
 
・あの番組はほんっといい番組。
 ジャルジャルとか、アントキノ猪木とか、エド・はるみとか、
 よく知らなかった芸人の美味しいところだけを
 まとめて出してくれるんで助かります。
 
「エンタの神様」みたいな一発屋製造所に
 なってないのがいいです。
 
 だってねぇ、持ち上げるだけ持ち上げといてその後の
 ケアないと貴重な芸人さんがどんどん消費される
 ばっかりじゃないですか!

・「レッドカーペット」にはそうなってほしくはないなって
 思います。今の何ヶ月かに一度のペースでお祭り的に
 やってほしい。

・ここまで語って思うけど、ほんっと俺、何様やねん。

・だが続ける。

・芋洗坂係長
 ・・・まったく知らない。予告映像を見る限り、
 「機敏な中年デブ」みたいな路線でしょうか。
 これは楽しみ。

・COWCOW山田よし
 ・・・おそらく黒板五郎モノマネ。
 久しくCOWCOWのネタ見てないので動画調べたら、
 「やりすぎコージー」のThe鉄板ショーのが出てきた
 ・・・似て・・・ないと思うんですが。。何かがあって
 上がってきたんだろうか。

・土肥ポン太
・中山功太
・なだぎ武
 ・・・うーん。実は関西にいてもあまりテレビで
 ピン芸人のネタ見る機会がないのよねー。
 3人ともタレントとして売れてますから。
 何回か見たネタの印象から想像すると優勝はない。
 ・・・かなぁ。(逃げ)
 あ、なだきさんの二連覇はないです。

・ではこのへんにしときます。
 M-1もそうだったけど、今回はなんだか楽しみだ。
 予想をするのは楽しみが増していいかも。

|

« [Web0.2]ブロガーが主人公 | トップページ | [日誌]R-1ぐらんぷり結果2008 »

a.おだやかな日常」カテゴリの記事

コメント

niftyのTopの「旬の話題ブログ」で拝見し、
 覗かせて頂きました^^(ついでに一言♪

私の優勝者予想は「芋洗坂係長」です。。
今、すごい勢いですから・・・
彼は、20年前にコンビの「テンション」で一度売れて
 その後、下火に・・・
今は、劇団を主な活動拠点としていますが、
 実力も、下地も、つぼも心得てますし
 話題性も高いですから、結構、いける様な!!

投稿: 汪鵡 | 2008年2月16日 13時07分

ご訪問ありがとうございます(「・ω・)「 ガオー
そんなのがあったんだ・・・アクセス数を見てびっくらこきました。(普段の二十倍です)

芋洗坂係長・・・いやーますます気になりますね。どんなネタでも初見が一番面白いのは真理ですから、楽しみです。
今朝の関西の番組でトミーズ雅が触れてました。「相方は俳優として売れてしまったけど、ずっと頑張ってきた苦労人です、40やで!」って。老けキャラなのかと思ってたら実年齢で40代とは畏れ入りました。 


投稿: ひらたい | 2008年2月16日 14時15分

◎ナベアツは固そうですねぇ。
芸歴も長いし、優勝インタビューでちょっと泣いて欲しいですね。

2位以下はさっぱりわかりません。勢いで鳥居みゆきかとも思ったのですが、審査員の顔ぶれを見ると、あの芸風ではあまり点が入らないような…

土肥ポン太が好きなので初見のネタが出てきたら嬉しいなぁ

投稿: ごうわん | 2008年2月17日 00時39分

鳥居みゆきを始めて見たときは面白いとか面白くないの前に、何が起こったのかよく分からなかった。じわじわきますねアレ。審査員も判断に困るでしょう。なので▲です。
ポン太さんは「八百屋芸人」ってイメージのほうが強くて、ネタはあまり印象に残らないんですよね。確かに何をするのか期待ありです。

それにしても、こんなにワクワクテカテカしてTVの前で待ってる俺って・・・。

投稿: ひらたい | 2008年2月17日 14時08分

この記事へのコメントは終了しました。

« [Web0.2]ブロガーが主人公 | トップページ | [日誌]R-1ぐらんぷり結果2008 »