[日誌] 10年
・5月3~4日は浜松にいました。
・浜松。
・これも浜松。
・うん、浜松。
・ここは・・・いや浜松。
・ボリビア…?じゃあボリビア。
・10年来の友人5人と遊びに行ったのです。
大学1年からなので、まさしくちょうど10年。
・二輪バカと、留年王、K点越えた人、
眠り姫とおちょきん娘。
で、俺は何か、流浪の人か。
・10年も経つと、ツッコミ役だったりボケ役だったり、
いじられる人だったり、冷静に流す人だったりと、
役割がはっきりしてるので楽です。
・夜ホテルの部屋で飲んでたのですが、
豊富にある昔話よりも、
結婚したいだの、するつもりだのしたらどうこうだの、
グーで殴っただの、殴られただの、
30前の今のリアルな話のほうが盛り上がるので、
その辺はやはり10年分年を食ったと思います。
・楽しかったです。
ありがとう。
| 固定リンク
「a.おだやかな日常」カテゴリの記事
- [日誌] 神戸・1/1鉄人28号(2009.10.21)
- [日誌] 歌っていいですか2(2009.09.13)
- [日誌] AM8:00(2009.08.28)
- [日誌][コネタ] 1/1お台場ガンダム(2009.07.26)
- [日誌] CHAGE&連休(2009.07.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
浜松にボリビアがあるなんて知りませんでした。天気にも恵まれてよかったですね。
僕も、大学時代の友人と卒業以来毎年一度は必ず集まっています。毎回同じ話ばかりしているような気もしますが貴重な時間ですね
投稿: ごうわん | 2008年5月 6日 01時31分
結局、ボリビア県浜松市ってことで宜しいでしょうか?
投稿: はる | 2008年5月 6日 07時20分
陣取りゲームでボリビアがすごくうざいって聞きました
投稿: まっきー | 2008年5月 6日 07時42分
>ごうわんさん
ちなみに花博跡地の一角です。
大学の友人に会ったら同じ話ばかりってのは確かにそうかも。何回聞いてもオモロイ話はあるもんですね。
>はるさん
おそらく市長がボリビア大使に花札かなんかで負けて取られたんでしょうな。
>まっきーさん
他にミャンマーやタイやイタリアやら陣地もあるのでけっこう熾烈な争いなのかもしれん。
投稿: ひらたい | 2008年5月 6日 23時02分
♯追記
同窓会は同窓会で楽しかったけど、WEB0.2オフ会と出張オフ喜利に行けなかったのはほんと惜しいことしたなぁ‥‥次よろしくお願いします。
投稿: ひらたい | 2008年5月 6日 23時29分