[メモ] XPでメイリオフォント
・ある人のブログで、XPで使えるメイリオフォントが
配布されていることを知ったので試してみました。
と、いってもずいぶん前から出来てたみたいですけど。
・相変わらず、ネット界やらPC界の情報は、
「この人詳しいらしい」って人の情報が頼りです。
・先人が踏みならした道を歩いているような気分であります。
いかんね。いつか何かで先立つ人にならないとね。
ダウンロード元:
Microsoftダウンロードセンター -Windows XP 向け ClearType 対応日本語フォント
参考にさせてもらったサイト
PC初心者応援サイト EnjoyPCLife
・比較してみます。
・画像ではわかりにくいかもしれませんが、アイコン名や
メニューバーの文字は劇的に見易くなりました。
・2ちゃんは、文字はは大きく、行間は思い切りよく空きます。
縦に長くなっただけとも言えるけど、読みやすいです。
ちゃんと読みたい人はビューアを使っているだろうから
関係ないかもしれませんが。
・もとから行間やフォントサイズがかっちり決まっている
ブログなんかはそれほど大きく変わらないようです。
理屈はよく分かりません。ごめん。
・メールするときもWeb見るときも全体的に読みやすくなって、
自分としてはフォントを変える効果ありと思いました。
・ただ問題が一つ。
・
こ
の
ブ
ロ
グの示フォントが一切変わらないっていう。
・ブログ本文どころかココログ関係の編集画面とか一切合財が
変わりません。なぜ?
・教えて!誰かエライ人。(最後も人頼り)
#追記
とりあえずココログのテンプレートの所為でフォントが変わらないってのははっきりしてる。どうするかなぁ。
最近のコメント