[日誌] オフィスの摂理
「俺がシュレッダーを使っている最中に紙が満タンになる」
と、いうことがどうやら定められているみたいです。
| 固定リンク
「a.おだやかな日常」カテゴリの記事
- [日誌] 神戸・1/1鉄人28号(2009.10.21)
- [日誌] 歌っていいですか2(2009.09.13)
- [日誌] AM8:00(2009.08.28)
- [日誌][コネタ] 1/1お台場ガンダム(2009.07.26)
- [日誌] CHAGE&連休(2009.07.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
シュレッダー研究家のムラカミです。
Aさん「あ,満杯になった。今度にしよう。」
Bさん「あ,満杯みたいだな。うーん,今度にしよう」
ひらたい「うおー!なんでいつもオレんとき満杯なの?」
これが摂理を支える背景理論となります。
投稿: ムラカミ | 2008年5月15日 22時28分
うちの会社にもシュレッダーはありますが,それだけでなく,「保護くん」と書いて「まもるくん」と呼ばれる,機密・個人情報廃棄ボックスがあります:
http://www.mamoru-kun.com/
これもいつか溜まるわけですが,シュレッダーと異なり業者が決まった日(月1回くらい)に回収にくる仕組みなので,あふれるとその後の機密情報はボックスの外に平積みにされていくという,おなかいっぱいになると何もまもってくれないボックスなのでした…。
投稿: みやざき | 2008年5月15日 23時37分
あー、次はひらたいさんがコピーする時、紙がないって事も。
投稿: はる | 2008年5月16日 06時07分
ボクがウンチする時はいっつも紙が微妙に足りません。
投稿: Tem-Tef | 2008年5月16日 15時47分
>む
納得。
>み
本末転倒。
>は
あるある。てかあったよ!
>T
それはちょっと違う気が・・・。
投稿: ひらたい | 2008年5月17日 00時07分