« [おおぎり] 一問三答 | トップページ | [おおぎり] オフ喜利5チケット »

2008年6月22日

[日誌] Piece by Piece

・雑感。

・パナ値って何なんでしょうね。

・蒸し暑い。兵庫はすっごい蒸してます。
 ポップコーンが食べてるうちに湿気ていく。
 
・パンを置いといたら蒸しパンになると思う。

・仕事のほうは、ポジション的に収まるべき場所に
 収まって、自分のキャラクターも何となくフロアに
 伝わった。
 
・上司が忙しいこともあって仕事が集まるように
 なって来ました。
 ただ、溜まる一方なんだなー、これが。
 一つ一つ片付けていくしかないんだけど。
 
・これまで必死で避けてた
 休日出勤がいよいよ増えそうです。

・自分の所属している部署、
 自分が入ったときには4人。
 それから一週間もせず1人がばっくれて3人。
 今週2人助っ人が入って5人。
 と、わけわかりませぬ。

・落ち着けー落ち着けー。

・扇風機も出したし、もうすっかり夏だ。
 たくさん食べないと。

・と思いつつも、コンビニで焼きそばとチャーハンが
 一緒に入った弁当を見ると
 「昼はこっちのチャーハンを食べて・・・
 夜は焼きそばを食うと・・・いける!」
 などと考えてしまいます。
 
・わびしい。
 どういう計算だろう、数年前のほうが
 よほど収入は少なかったのにいい生活してたぞ?

・ん・・・原油高騰のあおりか!(違う)

・こないだ頭の中で鳴ってた「ヒポポタマスのうた」が
 止まったと思ったら今度は「ゲインズボロー」という
 曲が流れ始めた。
 
・高校の時に部活(吹奏楽)のパーカッションの人達が
 やってた曲なのでもう10年以上聴いてもいないのに。
 どう繋がったの、俺の脳。


#等々、ブログを書きつつ
 NHK「ケータイ大喜利」までの時間を潰してたのに、
 野球中継延長の影響で本日中止やとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん

#生放送なのに。しかも携帯握り締めて何万もの人が
 スタンバイしてたっていうのに!たぶん!
 ありえへん。

|

« [おおぎり] 一問三答 | トップページ | [おおぎり] オフ喜利5チケット »

a.おだやかな日常」カテゴリの記事

コメント

きっと今田とジュニアと板尾も同じリアクションだったでしょう。

投稿: Tem-Tef | 2008年6月22日 03時39分

そうそうオレも気になってしょうがないんですが、パナ値って何?あるの?

ひらたいさんの大喜利に対する熱い思いが伝わってきました。

投稿: はる | 2008年6月22日 06時46分

一見、好ゲームに見えてなんという凡戦と思って中継見てましたが、その後そんな事になっていたとは

ケータイ大喜利も同じ名前でやってるのですか?今度見てみます

投稿: ごうわん | 2008年6月22日 14時50分

>テムさん
中止の原因のひとつは裏番組とのことでした。テレビ東京の「やりすぎコージー」と時間がかぶるから、っていう。
ゲスト以外全員すりガラス越しに出演すればいいのにって思いました。

>はるさん
パナ子だからじゃあパナ値!っていうボケだったんですが、なんだか素敵な単位のようです。
ケータイ大喜利は毎回ってわけでもないんですが、完全戦闘体制で身構えてましたからズコーっとなりました。

>ごうわんさん
Gの人らが9回でちゃんとゲームを決めていれば・・・。
「ひらたい」で送ってますよ。ごうわんさんも是非やってみてください!参加自体は簡単ですから。ただ競争率がハンパないです。何万分の一の争いですから。ソバ2さんが一度読まれたそうです。

投稿: ひらたい | 2008年6月22日 22時55分

高校時代も吹奏楽部だったことに驚きました

投稿: am | 2008年6月23日 01時27分

俺どんなイメージやねん。
中学・高校もやってたよ。俺のプスタ第4楽章を食らわせてやろうか。
ただサックスを始めたのは大学からです。

投稿: ひらたい | 2008年6月23日 12時28分

この記事へのコメントは終了しました。

« [おおぎり] 一問三答 | トップページ | [おおぎり] オフ喜利5チケット »