[日誌] 必死のパッチ
・絶不調。
・体調悪化⇒仕事片付かない⇒残業⇒寝不足
⇒大喜利⇒体調悪化⇒仕事片付かない⇒残業
⇒寝不足⇒大喜利⇒体調悪化・・・・
・っていう悪い循環を繰り返していました。
間に余計なものが入っているようですがそちらも絶不調。
久しぶりのチャンスだったのに週アスに載らなかったし。
・写真は自分のデスク、書類入れの上段に積まれている
バインダーが溜まっている依頼、下段が片付けた依頼です。
視覚的なプレッシャーで自分を追い込もうという作戦だけど
それにしても減らへん・・・むしろ増える・・・。
・新しい仕事になってから、必死のパッチで仕事を
やっつけてたけど、そろそろタスク管理とか
自分に来る仕事量のコントロールとか
頭使って考えていかないとなぁ、って思います。
・それにしてもバインダーが増えすぎだ。
中段を作らないと。
上段:やる仕事
中段:やりたくない仕事
下段:おわった仕事
・ダメじゃん。
そうだ!お題にして皆に考えてもらおう。
【お題】
これまで2段だった書類入れに中段を設けることにしました。
上段:やる仕事
中段:○○○○
下段:おわった仕事
中段は何を入れる?
・よろしくね!(何が)
・3連休はじっとしてます。
けど寂しいので誰か声かけてください。
| 固定リンク
「a.おだやかな日常」カテゴリの記事
- [日誌] 神戸・1/1鉄人28号(2009.10.21)
- [日誌] 歌っていいですか2(2009.09.13)
- [日誌] AM8:00(2009.08.28)
- [日誌][コネタ] 1/1お台場ガンダム(2009.07.26)
- [日誌] CHAGE&連休(2009.07.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
上段:やる仕事
中段:やろうと思ったけどできないので、他の人にやってもらう仕事
下段:おわった仕事
で、どうでしょうか?
投稿: ゆうや | 2008年9月13日 18時53分
上段:やる仕事
中段:袋とじ
下段:おわった仕事
ですかねえ。まあ体が資本でこいつをまず優先したほうが結局上手くいく気がしますが、そうもいかないってねえ、大喜利とか。
投稿: ギャラ☆ | 2008年9月13日 21時41分
上段:やる仕事
中段:アルコールランプ
下段:おわった仕事
僕もミンティア派です
投稿: | 2008年9月13日 21時49分
↑また名前入れ忘れました…
もう!Chromeのバカ!
投稿: ごうわん | 2008年9月13日 21時51分
上段:やる仕事
中段:今やろうと思ったけどお母さんに言われたからやる気が失せた仕事
下段:おわった仕事
ボクはチョコ派です
投稿: ナッツ | 2008年9月14日 00時46分
上段:やる仕事
中段:爆破!!
下段:おわった仕事
ヤクルト飲んで頑張りましょう。
んで、仕事を持ってきた人にヤクルトを飲みながら、
「やぁ、くると思ってましたよ」
と語りかけてみましょう。
投稿: ベンジャミン | 2008年9月14日 08時11分
上段:やる仕事
中段:黒ヤギ行きの仕事
下段:おわった仕事
そうですよ、オレは黒ヤギネタが大好きですよ。
投稿: はる | 2008年9月14日 08時46分
上段:やる仕事
中段:白ごはん
下段:おわった仕事
>ゆうやさん
すげー現実的ご意見!
>ギャラ☆さん
開けたら仕事が増えるんでしょ!開けない!
体調が悪い時って、まず面白いものは出ませんね。
>ごうわんさん
上方置換かよ!
やっぱミンティアです。「ミンティアドライハード」の威力を知ってしまうと、もう他のものには戻れない。夢見る少女じゃいられない。
コメント欄は直せるけどあえてそのままでお願いします。
投稿: ひらたい | 2008年9月14日 09時40分
>ナッツさん
中学生かよ!
チョコもいろいろあるけど「GABA」の缶が置いてあったりするとこの人はストレスいっぱいぱいなのかとちょっと構えてしまいます。
>ベンジャミンさん
爆破したい気持ちはあります。
ジョアそういうことで。
>はる
「今日からこの部署でお世話になります。黒八木です(ニコッ)」
って黒髪の可愛い女性が来るといいんですけど。
投稿: ひらたい | 2008年9月14日 09時47分