[おおぎり]ゴミ中番長・副番長と大喜利する集会(その6)
#「県立ゴミ中豆テスト」のオフ会という建前はあるとはいえ、
いい大人4人が集まってカラオケボックスでお題を出し合って大喜利をする
っていういろいろ申し訳ない集まりの記録
・けっこう経ってしまいましたが今回で2月分のは終わりです!
・「新しいデコトラ」「どうしようもないお題」「バカレシピ」という3つの
お題での大喜利の記録をどうぞ。
[参加者] い:いっぺぃ r:r1 パ:パグよし ひ:ひらたい
------------
【お題】
全く新しいデコトラを考えてください
[回答]
※は回答に対するコメント
い:後ろの部分がおぼろ車みたいになってる
※r:京都とかで走ってる?
※ひ:あたらしい妖怪だろ
r:人力とのハイブリッド
※ひ:新しい!
ひ:「よーし、あとはデコトラマンだけだ!」
※r:ロックマン。
※ひ:ロックマンです。
※パ:最後だから強いんでしょうね。
※ひ:強いよ!「デコトラクラッシュ」かましてくるから
※い:それ要するに体当たりですよね
※ひ:倒したら「デコトラフラッシュ」って武器貰えるから
※い:パッシングですか?
パ:Jazzy
※全:(笑)
※ひ:ジャズィー(笑)
い:デコトラの求愛ポーズにメストラもメロメロ
※r:メストラってなんすか!?
※パ:「こりゃー珍しい光景ですよー」
い:狩り取った超人のマスクがついてる
※r:基本的に体当たりで奪うんですかね
※い:サイドミラーでガーってはぎ取る
ひ:新しすぎて排気口しか残ってない
※パ:「デコレーション」も「トラック」も失ってる
※r:「僕が考えた悪魔超人」ってお題でいいじゃないですか
r:ルーベンスの絵の前で息絶えると迎えに来てくれる
※パ:遺体は荷台に積むんでしょうね
い:コンテナをカラスが運ぶ
※ひ:これは新しい
※パ:やっぱ水木先生風なんですね
r:ドミノの一環にされてる
ひ:「あの人は人間なのに影だけデコトラ・・・・」
い:トランスフォーマーなんだけど変形してビデオデッキになる
※ひ:2段階!?
※r:オーナーが「あー!ああー!やめてー!」って
パ:ダンクシュート
※全:(笑)
※r:いろんな意味で飛び過ぎですよ
------------
【お題】
大喜利史上、もっともどうしようもなかったお題とは
[回答]
い:(白紙を見せながら)「写真でひとこと」
パ:『セックスは誰のものでもない』 誰の言葉?
r:俺のクラムチャウダー、まだ?
い:「ゴブリン」じゃなくて「ゴヴリン」、わかった?
パ:ドイツの肉料理の旨さは?
※全:(笑)
※ひ:「ジューシー」ぐらいしかない!
ひ:「老後が不安です。貯蓄額はどのぐらいが妥当でしょうか?」
※パ:相談ですよね?
※い:ファイナンシャルプランナーが回答者
ひ:「和田と申します。あなたは?」
r:「お客様はエスプレッソのなんたるかをご存知ですか?」
※パ:ムカつくなー
※r:バリスタ目線ですよ
※ひ:バリスタ大喜利になっとる
r:ラザニ何?
※い:「ア」
※ひ:「ア」しかない!
い:ヨモツシコメがすんでいる村にやってきた旅人スサノオノミコトが
言いました 「お前の鼻が役に立つのさ」
それを聞いていたトナカイことロッテんマイヤーはうれしくて涙を流し
ビーフストロガノフになりたいという夢をあきらめ、専門学校を中退し、
家業のリンプン職人になりました。
※(部屋の電話のベルが鳴る)
※全:(笑)
※ひ:出たね、プルルルルが
※r:プルルルル込みですね
:
--------
【お題】
オムライスのバカレシピ。何を、いつ、どれくらい?
[回答]
パ:「そこでオムの部分を出して来てください」
い:「かき混ぜな、昨日のアイツみたいに!」
ひ:「お湯と、清潔なガーゼを、たくさん!すぐ!」
r:「ここで昨日渡せなかったチョコで台無しにしまーす!」
い:「ケチャップターイム!」
ひ:「はいここで愛情をこめて、米を台所にばらまきまーす!」
い:「♪マイクロフォン1,2 火元チェキラ
ガステーボーON OFF ON イルegg マジRide on~]
r:「あの素晴らしい愛をこさじ12杯」
ひ:「卵を入れたら、女の腐ったようなやつをぶん殴ります!」
パ:「オムレツは大丈夫です。でもオムレットはお菓子です。」
い:「ここであらかじめ捉えておいた料理の先生の手錠を
外します」
ひ:「ここで、手マンの指を止めて味見をしまーす」
い:「地球をフワフワのたまごでくるんだら
戦争なんか起こらないのに・・・」
----------
・以上。全体の3分の2ぐらいは文字にしました。
・最後のお題はプルルルが鳴ってからの残り10分でやったので
ほとんどコメントなし。
・あと、途中二人ずつ、2つのお題で動画を撮ったのでそれは動喜利に
投稿させてもらってます。いつにか公開されるでしょう!
・初めて4人で顔合わせたわけですけど、予想以上に盛り上がりました。
生大喜利するのは久しぶりだったんですけど、純粋に楽しかったですね。
・この会は定期的に開催しようと考えていますので、
関西の大喜利バカ愛好家の方はどうぞご参加ください
この私か、4人のうちの誰かに連絡していただければ歓迎します。
とりあえず今月(3月)またやります!
| 固定リンク
「b.おおぎり・WEB0.2」カテゴリの記事
- 新春大喜利会2018(2018.01.07)
- ひらたいの挑戦状2(2017.09.02)
- 最近の大喜利動画と2016年度実績(2017.04.15)
- 大喜利2016大喜利(2016.06.11)
- 2015年の大喜利(下)(2015.10.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ひらたいさんお疲れさまでした!
いいレポですね~。
でもですねー、次がすぐにやってきますよ~
休むヒマがありませんな。
投稿: パグよし | 2010年3月 7日 15時03分
>パグよしさん
ありがとうございます。
ペースが速いとさすがに記録は追いつかないなぁ。
まぁ公開するかどうか含めてやりかたを考えます。
投稿: ひらたい | 2010年3月 7日 18時20分
レポお疲れさまでした。
その場にいましたが、更新楽しみにしてました。ほとんどの答えに対するコメントも載っててなんとも嬉しいような恥ずかしいような気分になりましたが、記事に臨場感があって面白かったです。
定期開催にむけて、もっと門戸広くできたら嬉しいですね!
投稿: r1 | 2010年3月 8日 05時41分
レポお疲れ様でした!
面白かったです!
パグよしさんのダンクシュートとか、なんかのびのびやってていいですね 笑
カラオケボックスでやっているとは思えないレベルの高さですね。
今月もあるということで、大変とは思いますが、更新を楽しみにしている人間がここにも一人いることをお伝えしておきます…ふふふ
投稿: いちれん | 2010年3月 8日 13時45分
>r1さん
せっかく録音してたし、生大喜利ってコメントや後付けも含めた部分が一つの回答だと思うので、一度こういうのやってみたかったんですよ!まぁ豆テストの真似だけどね。
今後は数か月に一回のペースでやりたいな。
>いちれんさん
…ふふふ。今回は自分が間違いないと思う人ばかりを集めたので面白いのは当然でした。それにしても「ダンクシュート」とか、もういろいろ予想外でした。
更新はできるかぎりでやってみます。実際生でやったらときっともっと面白いよ!
投稿: ひらたい | 2010年3月 9日 22時09分